マンション購入での住宅ローン選び

我が家がマンションを購入するとなった時に、住宅ローン審査がありました。

大手銀行と地元の地方銀行と両方で住宅ローン審査してもらったのですが、主人は勤続年数も年収も、全く問題なかったようでどちらもパスしました。

だからローンを申し込むのはどちらにするか、と悩んだのですが結局決めたのは地方銀行でした。

大手も大手で魅力的でしたが、やはり銀行手数料や金利の問題となると地方銀行の方が良かったんです。

それに、マンション販売の担当者の方からその地方銀行は信頼できるとお勧めされたのもあって決めました。

ローンは、毎月の負担ですから出来るだけ安くなる方が良いに決まってます。

ローンだけじゃなくて、住んだら結局はマンションの管理費も支払うから結構キツくなっちゃうのも考えました。

今では、大手銀行のローンに通ったという嬉しさを優先しなくて良かったと主人も言っています。

選んだ地方銀行は地域にたくさんあるし、人も親切だし、近いから気軽で繰り上げ返済の相談もしやすいのです。

もちろん繰り上げ返済の時の銀行手数料も大手より安いですし。

人それぞれだとは思うけど我が家は地方銀行のローンに決めて良かったと思います。

変動金利も今では色々な種類がある

住宅ローンは大きく分けますと、固定金利と変動金利の2つですね。

それぞれ一長一短あると思いますが、ここ最近はこれらの2つを入り混ぜた住宅ローンも犬山市でも販売されてますよね。

それが10年固定型、5年固定型といった様な種類ですよね。

これらは早い話が銀行側がリスクを背負いきれないが為に生まれたローンといえます。

銀行はどうしても金利で食べていくしかない業種となりますので、世の中の金融状況はどうしても敏感に反応しないとやっていけません。

なので正直住宅金融機構が行っている様な35年全固定型のフラット35を銀行だけでやるにはどうしてもリスクが高く中々販売出来ないんですよね。

今は過去に類を見ない位住宅ローンのバーゲンが続いております。

なので今現在は下がる所まで下がっているといってもいい状態なのです。

なのでいつかは確実に上がる日がくるのが大体の方の予想であるので、となると今の金利バーゲンセールの時の金利をずっと固定型で販売する事なんて銀行からしたらどうしてもできないんですよね。

なので最初の数年間は固定にしますけど、それ以降は変動金利にしますよ。

という住宅ローンを販売しているんですよね。

本来であれば銀行はリスクをとても嫌いますので、固定型での販売はしたくないのが現実だと思いますが、ですがそうでもしていかないと住宅ローンを組んでくれないので仕方なく販売しているのが本音です。

なので、客観的に考えると銀行側が販売したくないと思っている固定金利の方が消費者的には安心だといえると思います。

ですが変動金利はとにかく銀行も力を入れているので、色々な銀行でもこの変動を勧められる事が多いですよね。

ですが犬山市で収納スペースを考えた家づくりをするなら住宅ローンは自分がずっと付き合っていくローンですので、人任せにしないでしっかりと自分で決めていきましょう。